01

マリアはピアノをひくのがすき。もっとおんがくであそびたいな。マリアのためにがっきをくみ立ててあげよう!
02

きょうしつにあるがっきをひくみたいにさわってみよう。
なにをかんじたかな?
03

ふるえたのはいつ?
どうしてふるえたとおもう?
04

いっしょにやってみよう。ふるえることで音が出るしくみのしらべかたをかんがえよう。
さいしょのがっきは、たいこだよ。
マリアがもっとおんがくをたのしめるように、がっきをくみ立ててあげよう。
05
作ったモデルをプログラミングしよう。バチで白いプレートをくりかえしたたくよ。
06

おともだちとじゅんばんに、かんがえたしらべかたをためしてみよう。
白いプレートをバチでたたこう。
見て、きいて、さわってみてね。
07

白いプレートはどうなった?
たいこはいつ音を出した?
08

ふるえかたをかえてみよう。
バチをかえたり、プレートのどこをたたくかをかえたりしてみよう。
09

こんどは、バチでたたかずに、こすったりなでたりしてみよう。
たいこからは ちがう音が出たかな?どんな音?
10

モデルを使ってせつめいしよう。
どんなふうにして音をしらべたの?
11

たいこはどんなふうに音を出すの?
どうやってちがう音を出したの?
12

音がきこえたとき、白いプレートはどうなった?
いつでもおなじかな?
13
.png?locale=ja-jp&auto=webp&format=jpeg&width=1800&quality=90&fit=bounds)
べつのがっきでもためしてみよう。
たいこのときと おなじしらべかたでも、かえてみてもいいよ。
14
.png?locale=ja-jp&auto=webp&format=jpeg&width=1800&quality=90&fit=bounds)
ゴムひもをひっぱって、はじいてみよう。
なにがきこえる?なにが見える?さわったらどう?
15

よくできました!