01

U5L2_Engage.png

ダニエルは、ゆらゆらゆれる枝の上で、鳥がうまくバランスをとって止まっているのを見るのが大好き。ダニエルといっしょに、揺れてもうまくバランスをとれる鳥を作ってみよう。

02

Explore_Daniel.png

物を持ち上げて空中で手を離すとどうなる?
それはなぜ?

03

Explore_Daniel.png

ブランコや振り子を手で引いて、その手を離すとどうなる?
それはなぜ?

04

45345_Science_U5_L2_Overlay.png

ダニエルといっしょに、うまくバランスがとれる鳥モデルを作ってみよう。
重力の下向きの力のおかげで、傾けても またまっすぐに立つことを示そう。

05

SPIKE Essential Gravity - ja-jp

モデルが右に傾いた時・左に傾いた時・まっすぐの時に、それぞれにちがう鳥の鳴き声がするようにプログラミングしよう。

06

Explain_Daniel.png

鳥にかかっている重力の方向を、モデルを使って説明しよう。

07

Explain_Daniel.png

モデルを傾けたときに重力のおかげで元のまっすぐの位置にもどる仕組みを、モデルを使って説明しよう。

08

Explain_Daniel.png

違う音で鳥の傾きを知らせるプログラムについて、モデルを使って説明しよう。

09

MicrosoftTeams-image_(4).png

ハブなしで、うまくバランスをとる鳥モデルを作ろう。傾けた時でもまっすぐに立つようにできるかな。

10

MicrosoftTeams-image_(4).png

重力の下向きの力のおかげで、傾けても またまっすぐに立つことを示そう。
その理由も説明できるかな。

11

GslastEssentialMinifig.518563b8.png

よくできました!