レゴ® エデュケーション サイエンス

理科・生活科の学力アップ

未来のイノベーターを育てる新しいハンズオン (実体験型) サイエンス教材です。
学習指導要領に関連
学習指導要領に関連
Placeholder Image
深い理解と実生活につながる学習成果を生み出す、学習指導要領に関連付けられたレッスン。
コラボレーション能力・問題解決能力・創造性を育てる探究型学習。
好奇心を刺激し、科学の概念と実生活の現象とをつなげて理解を促すハンズオン (実体験型) レッスン。
物事に対して疑問を持ち、問題解決を促し、ものを生み出す思考を養う工学的課題など。
授業準備の省力化
授業準備の省力化
Placeholder Image
そのまま使えるレッスンプラン、進行ガイド、指導用ビデオなどの充実した内容で、授業準備の省力化を実現。
1コマの授業時間に収まり、ハンズオン (実体験型) レッスンを実現しやすい5E モデルに基づくレッスン。
教職経験の長さや指導スタイルを問わず、あらゆる授業に対応してハンズオン (実体験型) 学習を実現できるレッスンプランとキット。
現行の理科・生活科の学習指導要領から新しいカリキュラムまで、シームレスに取り入れやすい設計。
シンプルかつ規模の調整が可能
シンプルかつ規模の調整が可能
Placeholder Image
1回のご購入ですべてが揃うオールインワン教材 ― サブスクリプションやログインの必要なし。
クラス単位から地域単位まで、どんな規模の導入にも一貫性のある体験を確保。
現行の学習指導要領から今後の改訂まで、理科・生活科の授業にハンズオン (実体験型) 学習を円滑に導入。
教員向け指導法学習プログラムや各種のリソースで先生方をしっかりサポート。
個別キット
レゴ® エデュケーション サイエンスキット
小学1~2年生
Sci_45620_LEI_Product_Single Kit top down_3000x2000.png
レゴ® エデュケーション サイエンスキット
小学3~6年生
Sci_45621_LEI_Product_Single Kit top down_3000x2000.png
レゴ® エデュケーション サイエンスキット
中学1~3年生
Sci_45622_LEI_Product_single kit top down_3000x2000.png

生命
動物はどうやって身を守っているのかな?
生命
自然界の中で生き物が成長し、相互に関わり合うようすを探ります。
問いかけの例
細胞を小さな都市にたとえると?
人間の脳は、どうやってすぐに刺激に対して反応するんだろう?
トピック
生存
適応
形質, 特性
保護色
エネルギー
物体は押されるとどうなるの?
エネルギー
ハンズオン (実体験型) 学習を通して物質とエネルギーについて探ります。
問いかけの例
ものがぶつかるとエネルギーはどのように伝わるんだろう?
レゴ®パーツのしゅるい分けのやりかたは、何通りあるかな?
トピック
エネルギー
エネルギー伝達
運動エネルギー
身近な人々, 社会及び自然と関わる活動に関する内容
ハチやチョウといっしょにくらすほうほうを考えよう。
身近な人々, 社会及び自然と関わる活動に関する内容
身の回りの自然や宇宙を形作るプロセスについて調べます。
問いかけの例
1日に昼と夜があるのはどうして?
気象災害に備えよう。
トピック
花粉媒介者
侵食, 浸食
規則性
天気
エネルギー
モーターのない車に動く力をあたえるには、どうしたらいいだろう?
エネルギー
実生活につながる課題の解決に取り組みます。
問いかけの例
はしごを泳いで上るなら?
海のそこを そうじするほうほうを考えよう!
トピック
反復型実験
変数
さまざまな解決方法
制約, 条件
Flowers
レゴ® エデュケーション教材の導入をご検討中の学校関係者の皆さま
貴校のニーズに適した教材については、お近くのリセラーにご相談ください。
LEGO models from LEGO Education lessonsLEGO models from LEGO Education lessonsLEGO models from LEGO Education lessonsLEGO models from LEGO Education lessons