教育版 レゴ マインドストーム EV3 基本セット
曲線運動
ステアリングを使って、トレーニングロボットを操縦します。
0~30分
初級
小学校高学年・中高校
![curved-move-connect](https://assets.education.lego.com/v3/assets/blt293eea581807678a/blt9c095912573c3b4b/5ec7c8ab7f28810f84521348/curved-move-connect.png?locale=ja-jp&auto=webp&format=jpeg&width=500&quality=90&fit=bounds)
テストする
表示されたプログラムを作成し、ダウンロードして実行します。
ヒント
ホイール ポインターを使って、モーターとトレーニングロボットの回転の関係を理解するのを支援します。 学生はしばしば 90 度のモーター回転が 90 度のトレーニングロボットの旋回に等しいと考えています。
駆動ホイールの間の距離は回転の半径に影響を与えることに注意してください。
![curved-move](https://assets.education.lego.com/v3/assets/blt293eea581807678a/blt29c4b42fa59fa483/5ec7c7975b71b945b1210ef0/curved-move.png?locale=ja-jp&auto=webp&format=jpeg&width=1800&quality=90&fit=bounds)
プログラム概要
プログラム概要 スタート ステアリング – 角度[685]、 ステアリング[100]
待機 – 時間[1 s]
ステアリング – 角度[1380]、 ステアリング[50]
待機 – 時間[1 s]
ステアリング – 回転[2]、 ステアリング[25]
チャレンジしよう!
今度はあなたの番です!あと 3 つのステアリング ブロックをプログラムに追加してトレーニングロボットが開始位置に戻るようにしてください。
![curved-move2](https://assets.education.lego.com/v3/assets/blt293eea581807678a/bltd283d1aa9f86a761/5ec7c7966ed81c0f8fac5e0f/curved-move2.png?locale=ja-jp&auto=webp&format=jpeg&width=1800&quality=90&fit=bounds)
さて、次は
![ModifyIt_0](https://assets.education.lego.com/v3/assets/blt293eea581807678a/blt011c2ce4e2199f95/5ec7c7962238e044d39d24de/modifyit_0.png?locale=ja-jp&auto=webp&format=jpeg&width=1800&quality=90&fit=bounds)