![SU3_web_headera.png](https://assets.education.lego.com/v3/assets/blt293eea581807678a/blt4cbb4245e4967885/62b05f04a9454a519709b17a/SU3_web_headera.png?locale=ja-jp&auto=webp&format=jpeg&width=1800&quality=90&fit=bounds)
レゴ®エデュケーション SPIKE™ ベーシック
動物とまわりのかんきょう
このユニットでは、地学・宇宙科学とともに、親しみのある動物に注目して生物の初歩を学びます。初めは身近なところからスタート。お天気の悪い日にペットを安全に守ってあげられる建物をデザインします。次に、動物の生活環 (一生) と集団行動について探ります。さらに、人間が湿地を開発するときにそこに住む動物たちへの影響を少なくするための計画作りに挑戦します。最後に、児童たちが自分で選んだ野生動物とその生息環境について、その生息環境に動物たちが適応しているしくみやようすを説明します。
また、レッスンのストーリーに登場するキャラクターたちといっしょに、自己制御・粘り強さ・共感・自己認識・マインドフルネスといった、社会的・情動的学習(SEL)の実践を促していきます。
本ユニットを授業で学習する前に ― 児童たちの組み立て・プログラミングスキルのサポートと、本ユニット内の課題への備え (推奨) :
小学 3-6 年生
STEAM, 理科