レゴ®エデュケーション SPIKE™ ベーシック
ゆめのゆう園地
じぶんだけのゆうえんちののりものをつくってみましょう!
45~90分
初級
小学1~2年生
準備
注:このレッスンは45分間の授業2回分の時間が必要です。
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ アプリ内にある ゆめのゆう園地 のレッスンをよく読んでおきます。
- それぞれの生徒の能力や学習進度を考慮してください。全員がレッスンを楽しめるよう、必要に応じて個別化します。個別化セクションを参考にしてください。
- 時間に余裕があれば、国語の発展課題を準備して実施してください。詳しくは発展課題セクションを参照してください。
パート A (45分)
関心を引きつける
(クラス全員、10分)
- 新しいものをデザインすることについて、簡単なディスカッションを促します。
- ソフィー、マリア、ダニエル、レオがあそびにきた遊園地に足りないと思うものについて、先生も一緒にクラス全員で話し合ってください。
以下のような質問をしてください:このゆうえんちにどんなのりものがあったらたのしいとおもいますか?どうすればチームのみんなのためにあたらしいのりものをブレインストーミングできるでしょうか?
- ソフィー、マリア、ダニエル、レオがあそびにきた遊園地に足りないと思うものについて、先生も一緒にクラス全員で話し合ってください。
- チームのメンバーを紹介し、遊園地の新しい乗り物をブレインストーミングする、という最初のチャレンジを説明してください。
- すべてのグループにブロックセットとブレインストーミングのための追加資料、デバイスを配布します。
探究する
(少人数グループ、25分)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ アプリを使いながら最初のチャレンジに取り組んでもらいます:
- 遊園地の新しい乗り物を作る。モーターまたはセンサーを1つ以上使用する (カラーセンサー、ライトなど)
- ブレインストーミングには、レゴ ブロックだけでなく追加資料を使っても構いません。複数の解決方法を考えるように促してください。